
藍につつまれて―夏
in kichijoji 2015
作者:虎尾恭子
ジャンル:藍染
2015年6月25日(木)~ 2015年6月30日(火)
12:00~18:00[最終日は16:00まで]
「板締め」という技法で作品制作することが多く、染料はインド藍を使用。
布を折りたたんで両側から板ではさみ締めてから染めますが、布の折り方や当てる板の形、角度によってさまざまなバリエーションが生まれます。
板締め模様は必ず反転連続するという制約の中で、デザインを考え、今までとは少しでも違う、新しいものを生み出すように工夫をしながら取り組んでいますが、縫い絞りとは違う趣があり、その面白さは何年やっていても飽き
ることがありません。
今回の展示会ではタペストリーやのれんなどのインテリア製品からバッグやスカーフ、ワンピースやブラウスなど夏のファッションまで多数用意しています。
虎尾恭子
藤棚のタペストリー
藍浄土
みだれ菱紋のれん
ギャラリーケイのあしあと